【豆知識】秋になるとなぜおいしいものをたくさん食べてしまうのか!?

こんにちは!!!
太陽さんさんで、暑ーーーい夏が終わって、過ごしやすさMAXの秋がやってきましたね

秋はほんとに過ごしやすくて、キャンプに行ったり、紅葉を見に行ったり、山に行ったり、何かとアクティブに過ごされる方が多いのではないでしょうか??

しかし今年はコロナの影響で好きなところにお出かけが、なかなかできませんよね。

そんな時、お家でもできて、秋を楽しむ方法と言ったら食べ物ですよね🍠🐡🍑🌰

 

秋は「食欲の秋」と言われるくらいおいしいものがたくさん!
思わずたくさん食べてしまい、1ヶ月もたったら体重が増えていた!!という経験をした人もいるのでは(笑)😝

 

食欲の秋と呼ばれる理由とは!?

人間は気温が低くなってくると体の機能や代謝を維持するために、気付かないうちにたくさんのエネルギーを消費しています。
そのため、食べ物を食べることで「エネルギー源」を作るんです。

生命を維持する為にも使ったエネルギーの分だけ補給する必要があり、秋になると食欲が増すといわれているのです。

他にも冬に向けて冬眠に備えているという考え方もあります。 
秋は冬の一歩前の季節になりますし、本能的に食べて脂肪を蓄えようとしているんですね。
食べ物を食べエネルギーを補充しておけば、寒い冬でも安心して乗り切れます。

秋になると食欲が増えることは、人間にとって自然なことともいえます。
秋にしか食べることのできない、旬を迎える食べ物がたくさんあるのも、ついつい食欲が進む原因でもあります。
食べ過ぎはよくありませんが、秋に食べたくなるのは決しておかしな話ではないのです。

 

 

食べ過ぎて後悔してしまわないために

秋に食欲が増してしまうのは人間として自然なことなので、ついつい食べてしまっても自分を責めてはいけません😊

じゃあ後で後悔をしないためにどうすればよいか
それは食べた分だけ必死で運動するのです!!

何だそんなことかと鼻で笑う方もいると思いますが、やるのとやらないのでは天と地の差ほど違うと思います。

ストレスをためないように秋の味覚を楽しみ、運動もしっかりして大満足の秋にしましょう😊

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする